hakt’s life diary

海外のドラマを見たり、麻雀、クイズゲーム、イラスト、1次創作、あとひきこもり

雀魂・半荘500戦を終えての感想

非生産的な時間を費やし、半荘500戦終わりました。

主には金の間。

f:id:hayashi_hakuto:20210513062717p:plain

 

見事な3位ゲッター。

原因として、攻め足りない打ち筋だと結果として出やすいようで、これを転機にガンガン攻めていこうと思います。(当社比)

 

 

 

流石に1ゲーム30分前後、場合によっては1打1打が重いゲームもあって、かなり疲れるので、東風戦のように連続プレーできなかったのがちょっとネック。それほど真剣にできたので良しとしよう。

 

 

400戦目辺りから、普通に麻雀やるのが飽きてきてしまったので、結構ヘラヘラしたプレーをしました。

 

フリテンリーチしてみたり。

f:id:hayashi_hakuto:20210526145320p:plain

 

フリテンリーチしてみたり。

f:id:hayashi_hakuto:20210526145340p:plain

 

 

裸になってみたり。

f:id:hayashi_hakuto:20210526145401p:plain

 

 

 

 

 

 

とあるプロ雀士が言っていた『(配牌で)白発中があれば3つで1メンツとしてカウントと考える』というのを聞いて、いやいやないでしょ、邪魔なだけで気が滅入る、何よりツイてない流れを具現化したような牌でしょ、なんて思ってました。

 

だいぶこの理論がリフレインして、逆にありかも?なんて思うようになって、そう思考を変えたら、実際に白発中セットが1枚ずつ来ると愛おしいと感じるまでに。

まさに魂のルフラン

 

手が遅いのは言わずもがなであるものの、もう一枚3元牌を持ってくると1対子、もう一枚持ってくると1暗子か2対子、これはテンションが上がる。役無し手牌であればかなり潤いが与えられる。

(ここから大三元……は滅多にならなくて、大体誰かが上がって終わっている)

 

同じように、風牌の東南西北を1メンツとしてカウントするようにしてみたらどうだろう?

結果からいうと、これはちょっと重たい。風牌3種までなら面倒みられるかもしれないけど、三元牌と違って役が付かないことの方が多いので、あまりテンションが上がらない。使えても色手・チャンタ系・トイトイの頭数まで。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hayashi_hakuto:20210513071911p:plain

 

賭ケグルイ』コラボで、ガチャ回してみたら生志摩妄(いきしまみだり)さんがきました。ドぎついキャラでした。ドぎつ過ぎて使うのをためらいましたが、使ってみたら逆に面白くなってきたので使ってます。

1位を取って終局すると「終わったぜぇ……てめえらの人生みてぇにな!!」ってドぎついこと言ってくれますが、なんだかスッキリします。ありがとう生志摩さん。

 

ジニアの方ですけど、好感度MAXになって、貢ぎ物で次世代ゲーム機が足りないのでまだ契約してません。

あの好感度MAXのキャラがドラ捨てる時にいちいち喋るのが耳障りで、これもなかなかアンガーマネジメントの訓練になりますね(にっこり)

 

 

 

 

 

 

 

槍カンは無理ゲーだと思っていた時期が私にもありました。

なんと2回もできました。

f:id:hayashi_hakuto:20210513074708j:plain

f:id:hayashi_hakuto:20210513074844j:plain

 

 まあ、その後槍カン3回もやられたんですけどね。

全然レア役じゃないじゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして階級。

f:id:hayashi_hakuto:20210513075448p:plain

雀傑で頭打ちになりそう。

 

冒頭で触れたように、3位率30%台は高すぎるのでこれを何とかしないと。

(上のスクショは速攻仕掛けたんだけど、不要配がぴったり下家に噛み合って掻っ攫われた図)

 

 

 

最近感じるのは、運の優劣みたいなものはあると思っていて、運のいい人は振り込まないし上がれる。運の悪い人はとにかく上がれないしおまけに振り込む。(当たり牌を抱える)自明の理ではあるけど。

 

あるあるでいうと、リーチかけられた次のツモで浮いた当たり牌を掴まされるやつ。こうなったら運がだいぶ無いので、大人しくした方がよさそう。

 

個人的には運の優劣はある程度の基準を設けていて、事象が起きればなんとなくのポイント加減していくように考えて打ってます。

 

 

・運UP

テンパイが早くて上がりも早い

上がられた時に自分もテンパイだった(自・振り込みを除く)

鳴きでツモ順が変わってムダヅモが消える

捨て牌が通りまくる

2択が当たる

 

・運DOWN

とにかくテンパイできない

意味もなく振り込む

手牌がすべて危険牌に見える

2択が外れる

下手な鳴き

 

・運にあまり影響なし

ダブルリーチをかける(テンパイが早い)

早いリーチに振り込む

裏ドラが乗る

配牌で色手(一色+字牌の組み合わせ)が多い

 

 

だいたいこんなもの。

『運にあまり影響なし』と考えるのは、自分の意志では操作できず、そう何度も続かないことを分類したため。

 

鳴くことに関しては各々の打ち筋もあるしとやかく言うつもりはないけど、毎度1~2副露してるのに上がれてない人は運がないというよりはタイミングで下手そうだし、手の内を毎回見せて上がり牌が止まる流れを作っているのと、同時に防御と点数削ってることに気付いてなさそう。

逆に副露率50%超えの人は感服。

 

鳴いてくれれば大体安いし手の内見えるから1副露させるように捨てることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

================

追記・半荘500戦+150戦くらいした感想。

 

ベタ降り率を下げてある程度は強気で捨ててみた結果……。

今のところ、放銃率微増してその他ほぼ変わらず。

 

ただ、なんとなくわかってて振り込んだ時、東場で局中盤くらいまでの1~2000点くらいなら「あっそ」程度で痛し痒しだと思うようになったこと。その上がり自体に大きな意味があると考えていなくて、一方の考えでは「相手の高上りを潰せた!」と肯定感を持つのも大事だろうけど、8割方高上がりですらないこともあったり、逆に倍返しすればいいや、と思えるのでそれでいいと思います。

自分がトップ目だったら役牌・中張牌捨てて安手テンパイの加勢してあげたりして人格者づらできるからこれはこれで一つの楽しみ方。

 

見え見えの色手に振り込んじゃうようなやけに強気だけが取り柄の下手な人がいると、点数横移動ばっかりで1位とれる確率が劇的に下がるので、その時は妥協2位を目指すことに。

 

まあそれでも3位が多いんだけど。

 

 

 

最近知ったのは、雀魂で「放浪雀士」というプレイヤーネームが、「no name」扱いだということ。

よくあるNGワードに引っ掛かった人が強制的に変えられてしまう不名誉な名前だということで、あまり良い印象もないし、大体下手そう。

 

定期的に見るのが、なんか振り込んじゃったりしてラス目になったプレイヤーが回線弱くなって落ちてしまうという怪現象は相変わらずで、そういう人と遭遇したらきちんとスクショ撮ってあってコレクションしてます。

とはいえ、僕もラス終わりで上がり演出見せられるのがダルいのでブラウザそっ閉じしてスキップしてます。スタンプ出しまくって溜めロンしたやつの眼球破裂してしまえばいいのに。

f:id:hayashi_hakuto:20210526144505p:plain